地震の家屋倒壊は瓦屋根ばかりだなという人が居た。
正確には、在来工法ばっかだな、知らんけど。
在来工法でも鐵板葺きとかだったら、無茶苦茶旧家レベルの物資不足時代の作品だ、
躯体強度が不足気味というか、躯体強度の概念が流布されて居ない頃の作品だ、
屋根の荷重が無くても、不足気味の柱が三寸レベルだもんな、
最近が三寸五分がメインで、ちょい前は桧四寸は高級住宅の目安だったもん。
2×4住宅とか、軽量鉄骨躯体、なら心配は無茶苦茶減少する。
在来工法でも柱を増やせばとか言うと、汎用性を勘案すると広い部屋を確保しにくいから、
在来工法でも、制震ユニット組み込めば、、
でも、顧客は在来工法なんで瓦を望むらしいし、
意識高い系は投資増加分の回収も出来んが太陽光電池搭載を望むらしいし、
商売だから、結構言いたい事を飲み込んで、苦しいらしい、知らんけど。
在来工法でも、瓦葺きせんで、太陽光電池パネル・太陽熱温水器とか載せなければ、
震度7でも逝けると思っているらしい人が居る、知らんけど。
一級建築士じゃなくても、建築家名乗って、媒体でバンバン広告撃ってたもんなぁ。
あの業界、、環境デザイン 欠陥住宅、、でググってみな、
朝日新聞が某賞出した自称建築家で違法に設計・監理してた奴が出て来るぜ。
ラモネさ~ん、、炎上したらごめんなさい。
敵は建築家にあり、、ってどんなブログだったかねぇ?18年は苦労する破目になるぜ。
瓦あるトコは、在来工法の可能性が高いし、
意識高いから地震後でも雨漏り心配して瓦葺き直し、
太陽光電池パネルを瓦葺きで載せてるトコは、修理も最悪らしいし、知らんけど。
旧家に棲むなら、瓦撤去だけはしとけ、地震はいつ来るか分からんぞ、
いいいじゅ~気取って、古いリノベした家に棲んだら、地震で一家揃って家屋倒壊圧死?知らんけど。
瓦の撤去&葺き直し、、危ないからとか理由付けても、顧客からクレーム来るし、
業界からも、大攻撃&集中砲火からのぉ、抹殺だ。
本職とか、関係者は絶対口に出来んよ、、そんな取材もしたらどうなるか、
ジャニーズとかと一緒さ、最高裁判決まで出ても、取材しない自由を駆使したろ?
報道の自由は、報道しない自由もあるから、やりたい放題に報道しない自由もあると、、
この前の大地震に続いての、震度7は在来工法住宅に止めを刺したさ、
倒壊住宅の工法確認統計とか、屋根の葺き方統計とか、絶対出て来る事は無いぜ、
だから言うのさ、二度目の大震度地震で倒壊が多数発生した熊本の地震を見れば、
地震で葺き直しが必要になったら、瓦を撤去しろ、軽量化だ、
鎧葺きの外板一回剥がして、構造用合板全部に張って、張り直せ。
在来工法の古い家?珠洲市で倒壊しなかった家がどのくらいあるんだ?
倒壊せんでも、まだ棲める家、どの位残った?
福岡西方沖地震でも、軟弱地盤に建てた某マンションは、どうなった?
熊本地震で一階の鉄筋コンクリート柱が圧損した某マンションは、どうなった?
死なない為に、どんな家に住むか、最大の安全保障を考え直せ、
本職だから、言えない事は多過ぎるから、勇気ある奴が出て来ると思う?
そんな勇者が居なかったから、ジャニー氏はカマ掘り放題だったろ?
13歳以上は、不同意性交の案件が厳格だから!と称して、みんな逃げていただろ?
ブロック塀は止めろ!生垣にしとけ!とか主張すると、
テメェ、ブロック業界潰す気かぁ!園芸業界の回しモンかぁ!とか突っ込まれるしな。
違法ブロック塀を作ってた奴等、時効で逃げられたかぁ?
知らなかったとか主張するなよぉ?
積んで稼いで、壊して稼げるから、コイツラ鬼畜じゃね?とも言えんか?知らんけど。
言いたい事は、一杯あるが、瓦撤去しとけば、助かった家は、どの位の可能性がある?
仮定の質問には答えられないよなぁ、、プロの皆さん達は、、、
三陸沖地震で、異常に長かった揺れたから、危なさが半端無いって、分かってても、、
沈黙を護る程の意識高いプロが一杯居ただろ?
小学生達が一杯死んだが、避難邪魔していちゃもん付けてた意識高い系老人居なかったか?
それらの発生を予期出来なかったか?何より、すぐに避難しろって言えなかったか?
後からだったら、誰でも言えるから、その時言うのが、プロだよな。
発生する前に言えよ、専門家の皆さん、、ホントの事をさ、、
糊塗する為に、条件良過ぎた案件のみ紹介して、そんな事はありませんとか言うなよな。
関西空港のアホ船長とアホ船員ずが、全速で前進掛けてたのに、ぶつかったんです!とか、
番組ワザワザ作ってたテレビ局居なかったかなぁ?気のせいだろうなぁ、知らんけど。
結局操作ミスだったんだよなぁ、
左右に推進掛けてた(ホバー)から、風受けたら、橋まで流されるだろ?
前進無しで左右から押してるだけ、相殺される推進力は、推進力皆無だ。
アンカー出しても流れたって、二本出して無かったんだよな。一本出しだったんだよな。
某長崎県の島の沖でアンカー出してて流されて、海底の電力線断線させた奴が居たよな、、
後出しだったら、誰でも出来る、
その場で言う知見と見識あるから、プロだろ?知らんけど。
古い家?耐震補強は半端無い金額掛かるから、建替え推奨だろ?
それでも住みなら、最低限瓦撤去して構造用合板で内部補強、死ぬのが怖くありませんか?
位言えるプロがテレビとか媒体で、前に出て来ているか?