やっぱ、本家本元のBMWディーゼルエンジンは2万5千キロでエンジンオイル交換だが、
所詮はパチモンのシトロエン・プジョー・DSのディーゼルエンジン、
3000キロでエンジンオイル交換だそうだ。
GSTの福岡では、そう言って居て、
そのペースで交換せんと、どうなるか、分からんそうだ。
私の場合は、1年に3万から4万キロは走るので10回から13回はオイル交換か、
1年に15万から20万はオイル交換で必要だと、
ガソリンとの燃費と燃料差を超越して、逆にコストアップになってしまう。
元来、アドブルーの補給と言うコストアップ要因もあるのに、
ガソリンの方が維持費も安くつくから、
悪い事は言わない、プジョー・シトロエン・DSで、ディーゼルなんか買うモンじゃ無い。
0 件のコメント:
コメントを投稿