2023年9月23日土曜日

開業1年の西九州新幹線に物思う

昔鳥栖から長崎まで伸びている高速道路は長崎自動車道だった。

そこから佐世保に分岐していて、少ない通行車両が一気に減少する、、、

元々、政治の妥協と利益誘導の我田引水ならぬ我田引鉄の産物が、

長崎に付け替えられた歴史がある位、政治の妥協の産物だから、

長崎県の人口は?佐賀県の人口は?そう、長崎と佐賀を合区せねば!が、佐賀が福岡と同区してという歪な選挙区が誕生する位に過疎が進んでいるんだ。

また、佐賀の先、長崎県に入ると、オタクはみんな知っているが、線形が悪い区間が一杯で

愛媛の某区間みたいに、海線・山線がある位にすんごいトコを走っている上に、

カツては軍港佐世保を有して、SSKとか知ってるか?米軍艦艇の整備しているんで潰せね!と、某経営の神様が入って整理寸前の造船会社を立て直したが、

この前、のうなった位に佐世保地区の衰退は凄いんじゃ、、、

でなぁ、、佐世保言うたら、猟奇的な未成年殺人者が出て来た時、

その前の予備軍何人居るんかのぉと、話題になったよなぁ。

ググれ、パパが弁護士、殺人、中学生とか、、ここもキッチリ書くと突っ込まれかねん

時代は変わったなぁ、、、うん、、、長者番付の時代をしっているし、

斎王さんの名前と年齢と住所が普通に晒されている時代を生きて来たもんなぁ、、

知り合いは、あん子が斎王さんかぁ、親は無理したなぁ・・・とか、やっと斎王出せたか・・、とか呟いて、、金銭負担の凄さに、京都人は分からん、と言ったら、ヒエラルキー上がる為には絶対に要るんじゃと、京都の闇の深さを知った。若かったよなぁ、、ワシも

まぁ、元から筋の悪い長崎新幹線専用車両を一から開発させよう言うても、

一からの開発というのは、改良とは技術的困難さが違うんだから、狭軌から標準軌へ自由自在に対応可能な車台作れ言うても、、、出来る筈無いやん、日本のカーブが多い線路の負担は欧米の高速列車の比じゃない。一から何かを作った経験が断絶しているからなぁ。

一回断絶していると、復活がどれほど困難か、、三菱の旅客機開発を見れば良いし、一から開発したホンダジェットは70年の開発期間が必要だった訳で、オヤジの夢じゃ!削るな!無くすな!続けろ!と、ギリギリで間に合った感じだったよなぁ、あと10年掛かったら、開発中止だったかもしれん。

で、中止はさせんと、新線を作り、線路を敷き、、此処を新線とすべく狭軌の敷設も可能にしてあるんじゃね?まぁ、長崎新幹線の高架にはいろんな伏線が潜んでいそうな気がする。

まぁ、軟弱路盤の佐賀平野に高架をずらっと建設する?現場は一言無理って言うと思う。

作っても、後から追加工事・工事方法変更の嵐で、建設費は2倍以上になるんじゃね?

だから、某県知事の予算額佐賀県負担分の額提示は妥当だと思う。

1400億円を80万人で負担せぇ!って、、概算してみたら、利益負担人口と投入予算の比で言えば、このくらいの奴ザラではあるが、、無駄遣いの極致になるだろ?

まぁ、1400億円負担しても、九州新幹線でも黒字のトコは?っちゅうと、早期に破綻する新幹線の烙印は押されるじゃろ?

佐賀までは行くけど、長崎まではいかないし、今でも高速バスの方が安くて便利なんじゃ

普通、バスは鉄道よりも高いが、新幹線はバスより高い、ここで、、高速バス界の覇王西鉄と、JR九州では勝負にならんわ。

東京-福岡間ではJRと五分以上の戦いをしている航空会社と西鉄の連合だ。

何時破綻するかなぁ?車両基地負担とか、短路線の高コスト体質、破綻は必然だよな。



0 件のコメント:

コメントを投稿