2020年7月13日月曜日

新規建築物の浸水予定区域集中に物思う

哀しいけれど、浸水しない区域は地価が高い、

危ないトコは地価が安い、

久留米市で最近出来たトコは、ハザードマップで浸水します!と表示されているトコに重なる。

ゆめタウンは、210号線バイパスは、楽市楽座は、

ドンキホーテは、、、

連日、久留米の冠水を報道する場所は決まって居て、

まぁ、情報弱者じゃね?あんなトコに住む人、、、

冠水被害は確実にやって来るし、

また、ドンキホーテは、冠水被害で休業していたし、

ジョイントなんざ、もう再開不可能じゃね?状態、

イオンの岡田屋の無能さの象徴と、地元民が馬鹿にする小郡イオンは、

周辺に土手を築いて、通路部を冠水危険時には水門設置出来る様に改修中で、

ケーズデンキ小郡店なんざ、今度冠水したら、、

背水の陣の3度目は何とかクリアー、、

実は高原川にはイオンの下流に瀬越しが在って、

なんかあったら、広大な遊水地を兼ねた田圃に越水させるが、

高原川より、宝満川より、低いんだよな、

稲吉堰は全開すると、また甘木鉄道の橋桁流出寸前事件を再発させかねず、

その下の端間堰は一回崩壊しちまって作り直している。

上流の希望ヶ丘・美しが丘の丘陵の山林伐採・再開発で、

宝満川の流量は一気に増大するし、堆積した砂のお陰で水深が無くなっているから、

イオンが小郡に再進出するにあたり、一番ヤバイ、大保駅近くで宝満川と高原川に挟まれたアッコ位しか無かった、

近くの陸上競技場&球場&火葬場は盛土して水害対策はしてあるが、

そこはそれ、無謀で事前準備が緩い岡田屋はその程度の設備投資を怠り、

水害?バッチ来ぉ~ぃ!で、エライ損失を出して、

地元金融機関はATMを撤去したっけ、

そうか、そうか、、きっと再進出したんだな、、

ジョイントの東合川は、復活出来るだろうか?

ダイソーは復活したみたいだけど、、、

ドン・キホーテの合川は復活するのか?

ハザードマップ無しの出店計画を練っているのか?

最近のスーパーとかは、、

水没しても大丈夫っぽいトコは良いが、

冷蔵食品扱うと、浸水被害は凄いんだが、、

そんなん関係ありません!状態で利益デカイんだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿