2015年11月21日土曜日

美味い天然玉露あさつゆに物思う

白茶がちょっと盛り上がりつつあるけれど、

もはや日本でキチンと白茶を栽培して商品化出来る産地、

あるのだろうか?

玉露は絶滅危惧茶になって久しく、

八女・黒木・星野・矢部でも玉露の生産は終焉を迎えつつある。

手が足りない、親父が死んだんで止めました、

摘み手のばあちゃんが逝っちゃって、止めました、

もう、手が掛かり過ぎて、、高くなる過ぎて、、、

結構、玉露の生産・販売を止めたトコが一杯あるのだ。

白茶は出てきたが、、うん、、最初の奴と比較すると、、、

だったら、天然玉露あさつゆにするか?

光玉園の八女産あさつゆの封を切ってみた。

明日は諫早にシトロエンのメンテに行くので、、

どうしてに喰いたくなったもんだから岩田屋で福砂屋の手作り最中を買い込んで、(行くトコのすぐそばに福砂屋の工場と直売所があるんだよ)

水出しで朝露を、心もち多めの茶葉が、良い具合で、、

やっぱ、あさつゆは美味いよなぁ、、、

宇治の玉露を買えば良いじゃないですか?という人も居るが、

ぷぷっ、、宇治で玉露造って居る人いるんですか?

ぷぷっ、、三重の被せ茶、こちらじゃ熱湯玉露って言うんですけど、

ぷぷっ、、玉露の品評会、三十席中今年は京都の人が五人も入ってますけど、宇治の人、居ましたっけ?宇治茶?京丹後茶の間違いとちゃいますのん?

京都の人も、上手にならはって、ちょいと前まで玉露の全国茶品評会は八女郡大会やったモン、

京都のお人は、被せ茶出品したら玉露で売って構わんと、、アザトイというか、思ってはるんやろうなぁ?

被せ茶?呑むより、、あさつゆの方が良いかもしれん、、、

しばらくは、あちこちであさつゆ漁って、積み茶しようと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿