2018年5月31日木曜日

電気自動車のQC22kwという壁に物思う

40kwリーフが出て来た。

30kwリーフから1.3倍か、

でも、QC(急速充電)は50kw、44kw、で、30分充電なので、

25kwか、22kwで、、損失を勘案すると、、20kwと言う充電量が目安か?

となると、

最初に180kmしか走れない30kwリーフ、240kmしか走れない40kwリーフ

ここで、忘れちゃならんのは、、電気自動車って奴は、基本80%充電、

つまり8掛け、2割落ちを考えとかにゃあならん訳で、

加えて0%まで使い切れないんで、7掛けから6掛けが基本になるから、

そこを使い切れるレンジエクステンダー付のBMWi3は安心出来る。

大容量バッテリー搭載しても、継ぎ足し充電量は20kwという壁があって、

この上限はほぼ変わらないから、、、

60kwリーフが出て来ても、22kwの壁は変わらないとすると、、

1回目の走行距離が伸びても、その後は大差無し、

急速充電する度に、バッテリー温度が上がって充電制限が掛かる車は評価外、、

40kwリーフみたいに急速充電に制限を掛ける車は、、

私の様に一日400km以上走る人間に取って無意味と言うか、災いでしか無い。


なお、私がネットサーチしていると、一人のオーナーがブログにアップし、

空気を読まずに、明確な言葉でこう書いたのを目にした。

「嗚呼、災いだ、災いだ、、40kwリーフは災いだ、、

なお、急速充電に制限を掛けようとしている。

3回も続けてQCすると、1/4しか、充電出来なくなる。」

「嗚呼、災いだ、災いだ、、初期型リーフは災いだ、、

3年もするとバッテリーが劣化する。

8セグになると60kmしか走らなくなる。」

災いに触れない様に、注意して電気自動車を選び、注意深く維持しなければならない。

リーフのバッテリーは劣化するから、災いか?

i3のバッテリーは劣化しないから、幸いか?

知的遊戯なのか、スノッブなのか、、電気自動車を使うという事は、

高尚な趣味なのかもしれない。

30kwリーフを買ってバッテリーは亀マークが出るギリギリまで使って、

QCは50%充電に留めて稼働させるか?

40kwリーフを買って、継ぎ足し15分充電を繰り返して稼働させるか?

i3レンジエクステンダーを買って、ガソリン補給しながら、30分充電を繰り返すか?

開き直って、アイミーブのタイプМを買って、100km毎に継ぎ足し充電で頑張るか?

難しいな、、、

0 件のコメント:

コメントを投稿